あなたのヘルメットをキレイにする。磨くだけで簡単に傷が消える【コンパウンド】

コンパウンドサムネイル

どうもこんにちは^^

きょうすけです。

ヘルメットの寿命がどのくらいか御存知でしょうか?

もちろん使用状況によって変わってくるとは思いますが
推奨交換サイクルは3年と言われております。

私のヘルメットはまだ1年も使っていませんので、残り2年は使えるという事になりますね^^

ですが、1つ解決したかった問題が1つあります。

それはヘルメットの傷です。

やはり大きな衝撃は与えていないものの
使っているうちに小さな傷は付いていってしまいます。

それをどうにか目立たなくしたいなーと考えていました。

ということで、今回は初の試み。

人生で初めて使う、液体コンパウンドと言うものを使用して
以前から気になっていた、ヘルメットの傷を消してみようと思います。

これであなたのヘルメットも新品の輝きに!


-スポンサードリンク-


コンパウンドを使えば簡単な傷は隠せる

まずは知らない方のために簡単に解説。

バイク用品などで言う、コンパウンドとは研磨剤のことです。
粒子の大きさが複数種類存在し、傷の状況などに応じて研磨力を調整することが可能です

厳密に言えば、傷自体をなかったことの様に消してくれるわけではなく
塗装ごと削り取り目立たなくしています。

その為、場合によっては磨き傷が付いてしまうこともあるそうです。
また、消せるレベルも限られていますので
大きくて無理そうな傷は返って傷を大きくする可能性もありますのでやらないのが得策です。

今回私が消す傷は、塗装表面に付いてしまった”かすり傷”程度のものです。

傷を消すわけではなく、塗装ごと削りとるような形になりますので
無理せず、リスクを承知の上取り掛かりましょう(^O^)/

使用する液体コンパウンド

コンパウドには液状のものと油製のものがございます。
今回使用するのは液状のコンパウドです。

液状のコンパウドは、伸びが良く均一に研磨し易い反面
乾燥しやすく作業性が悪くなりやすいという特徴があります。

ぶっちゃけ、液状にした理由はこれと言ってありません。笑

強いていうならば、お店にあった中で1番良さそうだったからですかね・・・(;´∀`)

そして今回使うものはこちら

液体コンパウンド

ソフト99 液体コンパウンドトライアルセット

3000番 7500番 9000番 3種類の液体コンパウンドとスポンジがセットになっています(*^^*)
数字が大きくなるに連れて研磨剤の粒子は細かくなっていきます。

自分はコンパウンドの番手のことは全然わからず
どの番手を使ったらいいのかわかりませんでしたので
3000番,7500番,9000番の3種類入っていて、色んな番手が試せるものが良いと思いこちらにしました(^O^)/

それぞれの番手用として、スポンジも3つ入っているのがありがたいですね(*´艸`*)


これでいてお値段も約1200円

色々な番手を試せて、お手頃な価格。
入門としてはベストな選択だと思いこれにしました^^

コンパウンドを使って簡単に傷を消していく

いよいよ実践して行くわけですが
まずは傷を消す前のヘルメットの状態を見ていただきましょう。

ヘルメット 傷

ヘルメット 傷

ヘルメット 傷

ヘルメットを購入した当初は、ヘルメットなんて傷ついて当たり前と思っていて
頭頂部を普通に地面に置いたりしていました(;´∀`)

なので、傷は主に頭頂部に集中していますね。

さてこれらの傷をコンパウンドを使って落として行くわけですが
むやみに磨いて良いわけではなく、失敗しにくい磨き方がございます

番手が大きい(粒子が小さい)ものから磨く

コンパウンド 磨き方

最初から粒子が大きいものを使用するのではなく
まずは鏡面磨き用とか、ココでは9000番から使用していきます。

コンパウンドで磨くと傷が付きます。
最初から荒いもので削るよりかは、粒子の小さいものから試していき
落ちなければもう少し荒いものを使ってみる。

そうすることで、傷が付くリスクを最小限にすることができます(*^^*)

今回は9000番→7500番→3000番の順で使用していきます。

磨く際は”少量取り、直線上に動かして磨く”

コンパウンド 磨き方

少量をスポンジに取り、円ではなく直線上に動かして磨いていきます。

直線上に動かしますが、上下左右織り交ぜて磨いていきます。
円を描くように磨くとムラになってしまう可能性がありますので気を付けます。

そして、仕上がりが自然になるように
傷の部分ばかりではなく、周りも少し意識して磨きます。

9000番研磨後

傷 コンパウンド

9000番だけでも随分と落ちました!

ここはかすり傷でしたので、根は深くないと思っていましたが
予想以上の効果です(*´艸`*)

微妙に残ってしまたところは、番手を下げてさらに磨いていきます(^O^)/

コンパウンド 手順

7500番研磨後

コンパウンド 研磨後

ぐぬぬ・・・(;´∀`)
なかなか手ごわいですねぇ

こうなれば最後の3000番の出番です٩(๑`^´๑)۶

コンパウンド 磨き方

さぁ、とどめの3000番!・・・いかがでしょうか!?

3000番研磨後

傷 コンパウンド

おおお!やりました\(^o^)/
見事に傷が消えました♪

こうやって番手を徐々に下げて行くのが、傷も付きづらくなりますし
段々と番手による研磨力の違いがわかってくると思います!←私は全然わかっていません。笑

他の箇所も9000番から磨いて行く

傷 コンパウンド

傷 コンパウンド

この調子で消せそうな場所はどんどん消していきます(^O^)/

今回は効果が大きかった部分のみをピックアップしてみました!

仕上がり具合を確認

ヘルメット 新品

いかがでしょうか?
今まで目立っていた傷が、こんな簡単になくなってしまいました!

私もココまでキレイになるとは思っていませんでしたので少し驚いています。笑

後ろのや頭頂部にあった目立つ傷もキレイになくなりました♪

ヘルメット arai

arai rx7x

私のヘルメットは白いということもあって
細かいキズは目立ちませんが、色の付いた汚れはどうしても目立っちゃいます。

ヘルメットも高価な物を買いましたので、少し昔の扱いを後悔していましたが
こうして傷も目立たなくなり、より一層大事にしようと思いました(*´艸`*)

今回もコンパウンドで磨いた傷も、白だから目立たない可能性ももちろんあります。
ですが、いい練習台にはなってくれると思います♪

もし、ヘルメットの傷が気になる方は試してみて下さい^^

もちろん他の場所にも応用が効きますので
練習して上達したら、他の場所にやってみても良いかもしれませんね(^O^)/

それでは

2 Responses to “あなたのヘルメットをキレイにする。磨くだけで簡単に傷が消える【コンパウンド】”

  1. ハマやん より:

    ツーリングでよく見かけますが、オリジナルデザインのヘルメットライダーがかなりいることがわかります。下地処理するにも、コンパウンド使用しますが、これは優れものですね!同じ白のメット愛用していますので、私も傷消しチャレンジしてみます^_^戸田辺りからの伊豆ツー、心癒される旅でした!それでは^_^

    • kyosuke より:

      >ハマやんさん

      オリジナルヘルメット良いですよね(*^^*)
      軽い気持ちでやってみたんですが、予想以上の効果で驚きました!
      この前コケて新しい傷ができたんでまたチミチミ消したいと思います(;^ω^)
      伊豆ツー富士山があんなにくっきり見えて羨ましです。笑
      自分は全部雲がかかってしまってくっきり見えたことはないです…嫌われてるのかもしれませんね…(´Д⊂グスン

サブコンテンツ

このページの先頭へ