【チェーン清掃】日頃のお手入れでチェーンの寿命や走りに大きく影響します【保存版】
どうもこんにちは^^
きょうすけです。
皆さんチェーンのメンテナンス行っていますか??
チェーンの清掃の目安は”走行距離500km毎”or”雨天走行後“となっています。
決して安くないチェーン。日頃のメンテナンスで大きく寿命は変わってきます!
また、汚れが付着しているチェーンは走行にも影響が出てきますので常に清潔に保つように心がけましょう!
ということで今回は、チェーンの清掃を行いたいと思います♪
目次
必要な道具
チェーンブラシ
こちらはチェーン清掃専用の清掃ブラシです。
チェーンを覆うように3箇所にブラシが付いています。
単純に作業効率が3倍なうえ、磨き辛いチェーンの裏側も簡単に磨けます(*^^*)
とても便利ですので、チェーン清掃をよくやる人は持っておいた方が良いですね(^^♪
チェーンオイル
チェーン清掃後には新しいオイルを注油してあげましょう!
これにより汚れに強くなります♪
チェーンクリーナー
古いチェーンオイルは簡単には落ちません。
専用のクリーナーを使用して落としてあげましょう!
メンテナンススタンド
必須ではありませんがあると格段に作業効率が上がります!(今回は使用します)
他に代用が利くものとして以下のものがあります
スタンドフック取り付け
メンテナンススタンド(V受け)を使用するにあたり、スタンドフックの取り付けが必要となりますので行っていきます。
Ninja400の取り付けネジ経:10mm
▲ ここにネジで取り付けるだけで終了です。
あとは、メンテナンススタンドに車体を乗せて準備完了です!
1人でも簡単に上げることができました^^
さぁ!ピカピカにしてあげましょう!
いざ、チェーン清掃
準備も完了し、チェーン清掃に取り掛かります!
洗車も兼ねてやりますが、今回はチェーン清掃部分のみ抜粋します!
〈手順1〉チェーンの汚れを簡単に落とす
まずはチェーンの汚れを落とします。
足回りですので、砂埃が付きやすのでしっかりと落としましょう。
▲ まずは、チェーンに付いている汚れを、水をかけて洗い流します。
▲ その後チェーンクリーナをチェーンにかけ、5分程放置し馴染ませます。
水で洗い流しただけでも結構キレイになりましたね(^^♪
〈手順2〉チェーンブラシで磨く
チェーンクリーナを馴染ませたら、チェーンブラシで磨きます。
この時、チェーンの間にあるOリングを磨くようにしましょう。
また強く磨きすぎると傷つけてしまう恐れもありますので気をつけましょう。
▲ チェーンの清掃は、スプロケ周りと腹下から磨いてあげましょう。
▲ 清掃が終わりましたら、水をかけてチェーンクリーナーと汚れを流してあげましょう。
今回は、洗車と同時にやっているんで、大胆にかけてやりました(*´艸`*)
最後に水気を取り、チェーンの清掃は終了です^^
※水置換性のタイプは拭き取る必要はありません。
私はクロスで拭き取りましたが、エアダスターを使うと確実にかつ迅速に水気を飛ばせると思います^^
〈手順3〉チェーンオイルを注油する
チェーンの清掃が終わり忘れてはいけないのが、チェーンへのオイル注油です。
今のチェーンは、汚れが落ちキレイな状態ですがチェーンオイルも落ちてしまっています。
ですので、チェーンのオイルを再度注油してあげます(^^♪
今回使用するチェーンオイル「レイキッシュ」
今回使用するオイルは、ヴィプロスさんの「レイキッシュ」
このレイキッシュには以下の特徴があります。
- サラサラしていてべとつかない
- 透明なので色が付かない
- 飛散しにくい
特に注目してほしいのが、3つ目の飛散しにくい点
この飛散のしにくさこそが、レイキッシュの売り。
飛散防止に力を入れたオイルですので他社と比較すると圧倒的に飛散しにくい。
更には、液自体もサラサラしていますので
飛散してホイル周りがベトベトになることがありません。
その他、注目なのがWAKO`Sさんの「チェーンルブ」
クリーナーとのお得なセット品もあります。品質はWAKO’Sさんなので問題ないですね♪
WAKO’S ワコーズ チェーンクリーナーCHA-C(330ml/A179) &チェーンルブCHL(180ml/A310)【CHA-C+CHL ...
ヴィプロスさん「よいしょ~」も終わったところで、チェーンに注油していきましょう^^
注油もチェーン清掃と同様、チェーン内のOリングを中心に注油しましょう。
チェーンへの注油は、チェーンの後ろに新聞紙や厚紙などを設置してホイル周りに付かないようにしましょう。
レイキッシュが飛散し辛いからと言っても、端からホイル周りに付けてしまっては意味がありませんからね(;´∀`)
腹下からも同様に注油していきます。
掛けすぎてしまった場合はウエス等で軽くふき取ってあげましょう!
チェーンへの注油は以上で終了です(*´∀`*)
後は、放置するだけ
最後に、チェーンへオイルを馴染ませる必要がありますので、数分放置させましょう。
今回の成果
チェーン清掃を行ってみましたがいかがでしたでしょうか?
以外に簡単だったと思います。慣れてしまえば30分ももかかりません(^^♪
そして、今回の清掃の成果ですがこんな感じです
かなりキレイになりました(*´艸`*)
若干明るさの補正もあると思いますが、汚れはよく落ちてくれました(*´∀`*)
これだけキレイになってくれるとやりがいがありますね(^^♪
こちらも若干のサビはありますが、キレイになりましたね(*´∀`*)
輝いているチェーンを見ると、頑張ったなぁって思えます。
清掃してよかったです(^^♪
今回は2000kmでの清掃でしたので、次回の清掃は2500kmです。
または、雨で運転したときにでやりたいと思います^^
次回もとりあえずはレイキッシュを使いたいと思います。笑
それでは
こちらもお願いいたします! | |
---|---|
ブログ村ランキング参加しています! 応援の1ポチッ!お願いいたします♪ |
|
Twitterやってます! 気軽にフォローしてくださいまし♪ |
|
Facebookも始めました! 20代なのにやりかたが良くわからない…笑 |
[…] ったので、そちらも是非見てください! ◎【実践】初めてのバイクチェーン清掃。初心者でも簡単にできました! […]
[…] 僕とバイクのゆくみち 【実践】初めてのバイクチェーン清掃。初心者でも簡単にできました!http://bike-a-gogo.com/%e3%80%90%e5%ae%9f%e8%b7%b5%e3%80%91%e5%88%9d%e3%82%81%e3%81%a6%e3%81%ae%e3%83%81%e3%82%a […]
[…] 僕とバイクのゆくみち 【実践】初めてのバイクチェーン清掃。初心者でも簡単にできました!http://bike-a-gogo.com/%e3%80%90%e5%ae%9f%e8%b7%b5%e3%80%91%e5%88%9d%e3%82%81%e3%81%a6%e3%81%ae%e3%83%81%e3%82%a […]
ドライブスプロケットの方は磨かないのですか?
>Ninja大好きさん
コメントありがとうございます(^O^)/
この記事の時は磨いてませんが、汚れている時は磨いていますよ(*^^*)
外側は磨くようにしますが、たまに面倒くさがって裏側はサボってしまうことが多いです。笑