2016年お疲れ様!頑張ってくれたバイクをカウル外して大掃除

どうもこんにちは^^

きょうすけです。

最近、某バイク屋さんの動画を見るのにハマっています。笑

身近なメンテナンスやO/Hのことまで、結構勉強になります^^

まだまだ、バイク勉強中ですので
ノウハウなどをどんどん吸収したいですね!

さて今回は、年末バイクの大掃除計画の洗車になります

いつもの洗車と何が違うかと言うと

今回は、サイドカウルを外して洗車してみました^^

ちょっと前に、この日のために工具屋さんに行きましたね

これはサイドカウルを外すための工具の調達をしに行ってました^^

2016年バイクも頑張ってくれましたからね^^

最後に感謝の気持ちを込めて
大掃除してあげましょう(≧∇≦)/


にほんブログ村に参加しました!

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

1クリック待っております!
あなたの応援が励みになります(^^♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
バイクブログ

今回の汚れ具合

まずは、今回の汚れ具合をチェックしてみましょうー!

この日に洗車をしようと決めていたので
前回の洗車から、ちょっと期間が開いてしまっているんですよね(;´∀`)

フロントフォーク付近

Ninja400 フロントフォーク

サイドカウル上部とタンク

Ninja400 サイドカウル

Ninja400 タンク

足回り付近

Ninja400 足回り

Ninja400 チェーン

見事に汚れていますね(;´∀`)

乾拭きはしない主義ですので、見事に汚れは溜まっていく一方です。笑
洗車間で、雨の日走行も少しありましたからね・・・。

ですが、これでこそ掃除しがいがあるってものです( *• ̀ω•́ )b グッ☆

サイドカウルを取り外そう

さて、いよいよ洗車に入っていくわけですが
まずはサイドカウルを外してみましょう(*^^*)

初めてやるので、探り探り、慎重に外していきます・・・。

サイドカウルはボルト・クリップで留まっていていますので
取る場所を事前に確認しながら外します。

Ninja400 サイドカウル ボルト

カウルを外すためには、上の画像のようなボルトを計4ヶ所

Ninja400 カウル クリップ

腹下のクリップを計3ヶ所

外し方は、マイナスドライバーを上の様に差し込み
ねじってあげれば中央が上に飛びでますのでそうすれば外れます^^

Ninja400 サイドカウルクリップ

最後にサイドカウル内側
上の画像のようなピンが留まっていますので、これを3ヶ所外します。

外し方は、プラスドライバーなどでピンの中央を押し込んでやると外れるようになります^^

この時ボルトやクリップを失くさないに、お皿などに入れておくといいですね(*^^*)

Ninja400 ボルト クリップ

(買ったお皿これじゃ小さかった・・・汗)

そして、サイドカウルを車体から外せたら
最後にウィンカーの配線を外してやって、ようやく終了!

ウィンカー 配線

Ninja400 サイドカウル 脱着

初めてる見るNinjaの丸裸の姿です(*´艸`*)

以外にこれで走ってても違和感ないかもしれませんね・・・笑

これを、左右両方やりましょう^^

Ninja400 サイドカウル

自分は何回か着けたり外したり繰り返したので結構慣れました。
慣れればそんなに難しくないですね!

右のサイドカウルを外しただけで、オイルエレメントにアクセスしやすくなったので
エレメント交換時は取ってやってもイイかもしれませんね(*^^*)

ついでにスクリーンの調整も

今回は、以前から汚れが気になっていたスクリーンも外してみました。

Ninja 400 スクリーン 調整

スクリーンはボルト4箇所で留まっているだけですので、脱着自体は楽でした^^

ですが、カウル同様簡単に割れてしまいそうなので
脱着の際は丁寧に作業することを心がけました(*^^*)

そして、スクリーンを固定しているステーは
取り付ける位置を3段階に調整できます。

Ninja400 スクリーン 調整

最初は一番下に固定されています。

今のスクリーンの高さですと、前傾姿勢になってもヘルメットに風を浴びてしまうので、一段階上の位置で固定してみます^^

Ninja400 スクリーン 調整

固定したら、後はスクリーンを付けるだけ(*^^*)

Ninja400 スクリーン 高さ変更

↓ 以前のスクリーンの高さ ↓

Ninja400 バリアスコート

若干高さが上がったのがわかりますでしょうか??

たったこれだけで、高さの調整ができますので
今の高さで満足していない方、してみてはいかがでしょうか(*´艸`*)

水をかける前に、マスキングテープで水の防止

いよいよ洗車に取り掛かるわけですが
私みたいに水をぶっかける方、マスキングテープなどを使い、水が入ったら困る箇所を防ぎましょう!

まずは、マフラーの口

Ninja400 マフラー

ガソリンを入れる場所、ハンドルのスイッチボックス周り

Ninja400 洗車 防水

タンク内に水が入ってしまうと、ガソリンと混じってしまう事になりますからね(;´∀`)

あとは、電装系にも注意が必要です。

ウィンカーのコネクター部分

Ninja400 ウィンカー コネクター

これはサイドカウルを外したときに、取った部分ですね。

ここにも水が入っちゃうのもよろしくありません!

あとは、車体によって様々あると思いますので
良くないだろうと感じたら、防いでしまってもイイかもしれませんね(*^^*)

準備完了!いざ洗車

さて、ここまで色々準備してきましたが
いよいよ洗車開始です!

まずは、水をぶっかけ砂埃を落としてやります!

Ninja400 洗車

水をかけることを推奨しているわけではありません。
エンジン周りは水に強くないので、かける際は注意して下さい!

自分も最近まで、水をぶっかけていましたが
上記のように、水に強いわけではないので
洗車方法を改めようと思っています。

そして、同時進行でチェーンの清掃も進めて行きます(^o^)/

Ninja400 チェーン清掃

最初に比べて、ここらへんの手際もだいぶ良くなって来ましたね(*´艸`*)

ある程度、時間が経ちましたら洗剤を使って磨いて行きましょう(≧∇≦)/

よーく泡立てて車体を優しく洗ってあげましょう^^

同時にチェーンの清掃進めて
どちらも完了したら水で洗い流し拭き取ります^^

Ninja400 洗車

外してあるサイドカウルも洗い忘れのないように!笑

サイドカウルを元に戻す

洗車も完了し、かつての輝きを取り戻したNinjaくん。

あとは、コーティング剤を使って終わり・・・と言いたいところですが
まだやることがありますよね

さて、それでは最後の試練です!

外したカウルを元に戻していきましょう

実際外すよりも、元に戻す法が圧倒的に難しいです。

どこについているのか、確認しようがない状態で外し
それを戻すわけですから・・・。

私はココで苦戦することは目に見えていたので
時間をたっぷりとっておきました。笑

以下の画像は、取り付けが完了した時のものです

Ninja400 カウル 取り付け

青い丸がしてあるところに注意して下さい。

ココを第一に考えて取り付けしてほしいです。
ここがきちんとハマっていないと、正確にカウルは付いてくれません。

そして、傷つけたり破損してしまう可能性がありますから作業は丁寧に!

あとはウィンカーの配線のつなぎ忘れにご注意!笑

カウルの取り付けが完了しましたら
ボルトを元あった位置に取り付け作業は終了です(^^♪

Ninja カウル ボルト

ボルト・クリップの取り付け忘れがないようにしっかりチェックしましょう!

最後にコーティング剤をかけて・・・

お疲れ様でした、これにて作業終了です(^^♪

やはり取り付けに手こずってしまい
終わった頃にはすっかり暗くなってきていました(;´∀`)

Ninja400 洗車

ですが何事も無く、無事に終われてホッとしていますε-(´∀`*)

カウルとか割れなくて良かったぁ・・・。

今回の振り返りと、今後の洗車方法

今回は、エンジン周りのウォータースポットが気になり
サイドカウルを外して洗車をしたわけですが

上にも書いた通り、エンジンは決して水に強いというわけではありませんよね。

今までは水をぶっかけていましたが、何かのトラブルを引き起こすかも知れません・・・。

今後は、洗車の方法を改めて考えた方が良さそうですね。

Ninja400 サイドカウル

そして、カウル外してまで洗車してみてわかったこと・・・

正直、カウル外す必要はないなと思いました。笑

マフラーのエキパイとかを磨くなら良いと思いますが
手間が増えるだけでしたね・・・笑

ま、まぁ。オイルフィルター交換の時の練習にはなったからイイでしょう(;´∀`)
(本当はオイルフィルター交換の時も、カウル外す必要ない。笑)

Ninja400 写真

何はともあれ!

今年5ヶ月、バイクは頑張ってくれました(^^♪

これからもまだまだ頑張ってもらいますが

今年1年ありがとう!

kyosuke500yukumitininja

そして、下手なオーナーだけど来年もよろしくねっ(≧∇≦)/

それでは

10 Responses to “2016年お疲れ様!頑張ってくれたバイクをカウル外して大掃除”

  1. ハブ狩り より:

    きょうすけさんよいお年を!
    私の来年度の目標はハブ50匹捕獲【¥150,000】ですw
    あと北海道ツーリングのリベンジマッチ!

    • kyosuke より:

      >ハブ狩りさん

      コメントありがとうございます^^
      ハブ狩りさんも良いお年を!
      ハブ狩り頑張って下さい。笑

      来年もどうぞよろしくお願いいたします(*´艸`*)

  2. 鎌田順次 より:

    こんにちは、初めまして、鎌田順次と申します。いつもブログ拝見させていただいてます。私は最近2017年Ninja400キャンディーバートンオレンジを新車で購入したので、きょうすけさんのブログがとても役にたってます。ありがとうございます。ちょっと質問なんですが、こけて右カウルにかなりの擦りギズです。きょうすけさんは新品交換したことはありますか?していたら価格とかを知りたいのでよろしくお願いします。長文ですいません。

    • kyosuke より:

      >鎌田順次さん

      初めまして、こんにちは(^o^)
      返信遅くなってしまい申し訳ありません…
      いつもブログ読んで下さってありがとうございます♪
      そう言って頂けるとモチベーに繋がります!

      本題ですが、私は過去に1回事故をしてまして、その際にサイド・フロントカウルを交換しています。
      サイドカウルは上下で別れるようになっております。
      純正部品を取り寄せる際も上下別々に取り寄せる形になります。
      上側が26,000円
      下側が13,000円
      フィン(カタカナのコ見たいな形のカウル)が4000円です!

      純正カウルなので値段は結構高いですね…笑
      どうぞ、参考にしてみて下さい(*^^*)

    • kyosuke より:

      >鎌田順次さん

      お伝えし忘れてしまいました。
      メールアドレスはいたずらも考えられるので消去させて頂きました(^^)
      ご丁寧にありがとうございました(*^^*)

  3. 鎌田順次 より:

    もう一つ質問なんですが、洗車時カウルを外してますが、カウルは上下は別れますか?

  4. KE_SE_ より:

    はじめまして!自分も同じNinja400のライムグリーンに乗っています!
    このブログを参考にさせていただいてカウルの脱着をしており今取り付けにかなり手こずっていますw
    そこでなんですが、きょうすけさんのブログ通り青丸の部分(引用)から付けているのですがツメの部分をつけた後ボトルを閉めようとするとまるでカウルが縮んだかのように合いません(笑)そもそもにツメの部分が合っていないのでしょうか?また、コツ等あればよろしければ教えてください!!

    • kyosuke より:

      >KE_SE_さん

      初めまして!いつもブログを見ていただきありがとうございます(^^♪

      今回の件ですが、文章で説明すのが難しかったので記事を書かせていただきました。
      あくまで私のやり方になるので、参考になるかはわかりませんがよろしければ確認してみてください(*’ω’*)
      【Ninja400】サイドカウル脱着方法・手順

      それでも解決しない場合はまたご連絡ください(”ω”)ノ

  5. kinu より:

    ヘッドのところのカウル外したいんですけどどうしたらいいですかね?

    • kyosuke より:

      >kinuさん

      コメントありがとうございます!
      アッパーカウル外すの大変ですよね・・・。私も苦労したのを覚えています^^;

      助言をしてあげたいのですが、申し訳ないことにNinja400はもう所有しておらず、記憶や外見からの判断になってしまいます。
      ・左右サイドカウル
      ・左右ミラー
      ・スクリーン、ステー
      少なくとも、上記のモノは外さなければいけないはずです。
      ここまで外せば、見えてくるかと思います・・・。

      お力になれず申し訳ないですm(_ _)m

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ