【ラップ塗装】缶スプレーでOK!成功させる4つのポイント。やり方や必要な道具を徹底解説

ラップ塗装_サムネイル2

モデル車両:アクロス(1991)アッパーカウルステー
【難易度】中級(塗装の知識、場所が必要になります)
【作業時間】5日前後(短時間の乾燥含む)
【予算】5,000円前後~(スプレー缶の場合)

カスタムペイントとして人気の「ラップ塗装
下地に浮かび上がる複雑な模様が、上塗りのカラーに閉じ込められているみたいでカッコいいですよね。

難しそうに感じますが、やってみるととても簡単
市販のスプレー缶で十分に再現することができます

ココでは、ラップ塗装のやり方、必要な塗料をご紹介。
模様の付け方や、発色をコントロールするためのポイントを解説しています。


-スポンサードリンク-


必要な道具

サランラップ

宇部フィルム ポリラップ 30cm×100m

宇部フィルム ポリラップ 30cm×100m

269円(05/14 15:54時点)
Amazonの情報を掲載しています

家庭にあるサランラップで問題ありませんが、硬いものの方が塗料が乗りやすく模様をつけやすいです(ポリラップ等)

塗料

ベースカラー


基本はブラック系の色を使用します。
暗いカラーの方が、ラップ模様が目立ちやすく、キャンディカラーに負けないのでオススメです。

シルバー

ラップ模様をつけるためのカラーで、一般的にはシルバー系を使用します。
シルバーと言ってもたくさんありますが、種類は問いません。

私はギラつきが欲しかったので、「ダイヤモンドシルバーメタリック」を使用します。
ダイヤモンドシルバーメタリック
キャンディカラー


仕上げたいカラーを選びましょう。暗いベースカラーに対しては発色せず、ラップ模様の部分のみカラーが出ます。ココでは「キャンディレッド」を使用。

クリアーに5%前後カラーを混ぜることで再現することも可能みたいです。しかし、透明感などはキャンディカラーの方がイイみたいです。
こちらは後日検証いたします。

クリア


仕上げ用のクリアです。タンクなど、ガソリンが付着する場所には「2液式」を使用してください。

ミッチャクロン

染めQ ミッチャクロン マルチ 1L

染めQ ミッチャクロン マルチ 1L

2,280円(05/13 16:39時点)
Amazonの情報を掲載しています

染めQ プライマー スプレー ミッチャクロン マルチ 420ml

染めQ プライマー スプレー ミッチャクロン マルチ 420ml

1,320円(05/14 15:54時点)
Amazonの情報を掲載しています

上塗りの塗料を強力に密着させることができます。ペーパー研ぎが不要になる便利商品です。
今回は塗料を付ける表面積が少ないので使用します。

成功させるためのポイント

  • 奥行きを出すなら、模様付けは数回に分けよう
  • 一度に多くの模様をつけるのではなく、数回に分けてることで段差ができ、奥行き感がでます。もちろん一度に多くつけても問題はありません。

  • シルバーの量で発色をコントロール
  • キャンディカラーは、シルバーの上では発色し、暗い色の上では発色しにくいです。
    厚く吹くことで、発色を強くすることも可能ですが、基本はシルバーの量で、全体の色合いを調整しましょう。

    全体を暗く仕上げたいのであればシルバーの量は少なめに、逆に色を目立たせたいのであればシルバーを広範囲につけましょう。

  • キャンディカラーはタレやすいので注意
  • 一度に多く厚塗りせず、数回に分けて行いましょう。

  • 研磨するならクリアは厚く
  • 仕上げに、研磨やコンパウンドをされる方は要注意です。
    ラップ模様を付けた表面はデコボコしています。クリアの厚みが足らないと、せっかくの模様を削ってしまう可能性がありますので、仕上げのクリアは厚く塗りましょう。

作業手順

1 下地処理をする [使用塗料] サフェーサー
2 ベースカラーを塗る [使用塗料] ブラック
3 ラップ模様を付ける [使用塗料] ラップとシルバー
4 キャンディーカラーを塗る [使用塗料] キャンディーレッド
5 仕上げる [使用塗料] 2液式クリア

下地処理

1 古い塗装を剥がす
2 ペーパー(400番)で磨く
3 ミッチャクロンを吹き(20分放置)
4 サフェーサーを吹く(1時間以上乾燥)
5 ペーパー(600番)で仕上げる

ステー_サフ

塗装の食いつきを良くするために、下地処理はしっかりと行いましょう。
今回は表面積が少ないため、ミッチャクロンを吹いてから塗りました。


染めQ プライマー スプレー ミッチャクロン マルチ 420ml

染めQ プライマー スプレー ミッチャクロン マルチ 420ml

1,320円(05/14 15:54時点)
Amazonの情報を掲載しています

ベースカラーを入れる

ステー_黒塗り

そこまで厚く塗る必要はありません、下地が見えなくなる程度で大丈夫です。今回はクリアを厚くするので、2度塗り程度としました。
次の工程に入る前に、30分ほど乾燥させましょう。

サランラップで模様をつける

ステー_ラップ模様

適量のサランラップをクシャクシャにし、シルバーを吹きかけます。
 
その後、スタンプするように模様を付けていきます。
数回に分けて行うことで段差ができ、奥行きが生まれます。

シルバーを一気に吹きかけ、後からラップをあて模様を付ける方法もあります。
こちらの方が表面積を多く取れますので、模様を強く付けたい場合に向いています。

キャンディーカラーは、シルバーの上でのみ発色します。
ベースカラーとの色面積は、シルバーで調整しましょう。

キャンディカラーで色付け

ステー_キャンディ

キャンディーカラーを吹きかけます。
何度か重ね塗りをすることで色の濃さを調整できます。好みの色になるまで重ねましょう。

キャンディーカラーはタレやすいので気を付けましょう。

クリアで仕上げる

ステー_ラップ塗装

最後にクリアでコーティングをします。
タンクなど、ガソリンがかかる場所には2液式を使用しましょう。

仕上げに研磨やコンパウンドを使用する場合、クリアは厚く吹きましょう。

(任意)コンパウンドで鏡面仕上げに

1 ペーパー(1500,2000番)で水研ぎ
2 液体コンパウンド(肌調整用)で磨く
3 液体コンパウンド(仕上げ用)で磨く
4 液体コンパウンド(艶出し用)で磨く

クリアの仕上がりに納得がいかない場合や、鏡面で仕上げたい方はコンパウンドで磨くと良いです。

耐水ペーパー
液体コンパウンド(肌調整用)
3M(スリーエム) コンパウンド ハード1・L 750ml (5982)

3M(スリーエム) コンパウンド ハード1・L 750ml (5982)

3,680円(05/14 15:54時点)
Amazonの情報を掲載しています
液体コンパウンド(仕上げ用)
3M(スリーエム) コンパウンド 仕上げ用 ハード・2-L 750ml 5985

3M(スリーエム) コンパウンド 仕上げ用 ハード・2-L 750ml 5985

2,950円(05/14 15:54時点)
Amazonの情報を掲載しています
液体コンパウンド(艶出し用)

ロゴを入れてアレンジしてみた

ステー_ラップロゴ入れ

シルバーの上のみ発色するキャンディーカラーの特性を活かして、少しアレンジを加えてみました。
マスキングを使用し、メーカーロゴをシルバーで着色。

ステー_ラップロゴ入れ2

写真ではわかり辛いですが、しっかりと発色してくれています。
”オシャレは足元から”とイイますが、ファッションで言うところの靴下、スクリーン越しにしか見えない場所ですが良いアクセントになっています。

ラップ塗装では、このようなアレンジも可能です。自分だけのオリジナルを作りましょう。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ