【タイヤの基礎知識】バイクのタイヤってどんな種類があるの?

バイク タイヤ

どうもこんにちは^^

きょうすけです。

ツーリング出発までいよいよ1週間を切りました。

2か月くらいはツーリングの記事がメインになってしまうので、忘れないうちに持っている知識をここに記しておこうと思います。

今回は、走行するうえでは切っても切れない縁
「タイヤ」の基礎知識を確認してみましょう。


-スポンサードリンク-


タイヤの役割

タイヤには大きく分けて4つの役割があります。

タイヤの4つの役割

1.車両の重量を支える
2.路面からの衝撃緩和
3.駆動力・制動力を伝える
4.カーブを曲がる

1,2は、主に「空気圧」「タイヤの構造」の影響が大きいです。
3,4は、主に「ゴム」「タイヤの構造」の影響が大きいです。

これらの詳しい説明はこちらでしています。

▼ 準備中

タイヤの種類

タイヤには大きく分けて8種類あります。

  • ハイグリップタイヤ
  • 名の通り”グリップ力”を重視したタイヤで、水はけ性やライフは低いので街乗りツーリングには不向き
    レースやサーキット、峠など攻める人向け

    DUNLOP(ダンロップ)バイクタイヤ SPORTMAX α-14Z リア 190/55ZR17 M/C 75W チューブレスタイプ(TL) 327318 二輪 オートバイ用 327318 例:ダンロップ「α-14」

  • スポーツタイヤ
  • ハイグリップタイヤとツーリングタイヤの中間的な位置づけ
    それぞれのいいところを持ち合わせているが、性能はどちらも劣る
    峠から街乗りまでこなす万能戦士

    DUNLOP(ダンロップ)バイクタイヤ SPORTMAX Roadsport フロント 120/70ZR17 M/C (58W) チューブレスタイプ(TL) 298623 二輪 オートバイ用 例:ダンロップ「Roadsport」

  • スポーツツーリングタイヤ
  • スポーツタイヤとツーリングタイヤのいいとこ取りで、よりスポーツ寄りのものと、ツーリング寄りのものがある

    DUNLOP(ダンロップ) :SPORTMAX ROADSMART 3 (FRONT) 120/70ZR17 M/C (58W) TL 318189 例:ダンロップ「ROADSMARTⅢ」(ツーリング寄り)

  • ツーリングタイヤ
  • ツーリング向きのタイヤ
    長い特選距離を走っても平気なよう耐摩耗性に優れたゴム、水はけ性を考慮し溝が多く刻んであるものが多い

    DUNLOP(ダンロップ)バイクタイヤ SPORTMAX GPR-300 フロント 110/70R17 M/C 54H チューブレスタイプ(TL) 310713 二輪 オートバイ用 例:ダンロップ「GPR-300」

  • クルーザータイヤ
  • 車重があるアメリカンなどに合うように設計されたタイヤ
    あえてバイアス構造を採用されていることが多く、ハーレーなど一部車両には高速性能に優れるベルテッドバイアスタイヤも存在する

    DUNLOP(ダンロップ)バイクタイヤ Kabuki D404 リア 170/80-15 M/C 77S チューブタイプ(WT) 246275 二輪 オートバイ用 例:ダンロップ「D404」

  • オフロードタイヤ
  • オフ車に合うようにブロックパターンになっているものが多い
    どちらかと言うと、ダートなどの舗装されていない路面向けのタイヤで、舗装されている路面だと性能が低いものもあるので注意

    DUNLOP(ダンロップ)バイクタイヤ Buroro D605 リア 4.60-18 63P チューブタイプ(WT) 233049 二輪 オートバイ用 例:ダンロップ「D605」

  • スクータータイヤ
  • スクーター専用のタイヤ
    主に通勤・街乗りを考慮されて作られており、スポーツツーリングやツーリングタイヤに性能が似ている

    DUNLOP(ダンロップ)バイクタイヤスクーター用 SCOOTSMART リア 120/90-10 66J チューブレスタイプ(TL) 298111 二輪 オートバイ用 例:ダンロップ「SCOOTSMART」

  • ビジネスタイヤ
  • ホンダ・カブなど用として、長寿命・低燃費・低価格が重視されたタイヤ

    DUNLOP(ダンロップ)バイクタイヤ D107 リア 2.50-17 (4PR)38L チューブタイプ(WT) 242417 二輪 オートバイ用 例:ダンロップ「D107」

タイヤサイズの見方

タイヤには、車両毎に装着指定サイズがあります。

例で言うとNinja400の場合は以下のタイヤが指定されています。

F: 120/70ZR17
R: 160/60ZR17

こちらが純正装着サイズであり、基本的には厳守することが望ましいです。

今回はこちらのNinja400 F:120/70ZR17を例に見ていきましょう。
因みにFR共にメジャーなサイズで装着している車両は多いです。特にF:120/70ZR17はかなり多いです。

※MT90B16 の様な英語表記は省略します。

バイク タイヤサイズ 見方

旧型 タイヤ表記 旧車

【タイヤ幅】
タイヤの幅を示しています。単位はmm
よく勘違いされるが、この幅とはサイドウォールで測っています

【偏平率】
タイヤの幅に対しての高さの比率を示しています。単位は%

表の例でいうと、偏平率70%=タイヤの高さ84mm
計算方法: タイヤの高さ/タイヤの幅*100

【タイヤ構造】
別ページにて詳しく解説
▼ 準備中

【リム経】
ホイールの大きさを表しています。

【ロードインデックス】
規定の使用条件で、そのタイヤに負荷できる最大負荷能力を示す記号
指定の記号より下位の記号は使用不可
※詳しくは下の表を確認

【速度域】
規定の使用条件で、そのタイヤで走行できる最高速度を示す記号
指定の記号より下位の記号は使用不可
※詳しくは下の表を確認

バイク ロードインデックス 表

バイク 速度記号 表

ロードインデックスと速度記号の詳しい解説は省きますが、これらの記号には注意が必要です。

基本的には、指定の記号より下位の記号は使用不可です。
例:ロードインデックス 50 → 45 , 速度記号 H → U

そして空気圧も重要な関係を持っており ”規定よりも空気圧が低い場合、負荷能力は低下します

ラジアルタイヤ・バイアスタイヤ

タイヤには「ラジアルタイヤ」「バイアスタイヤ」と種類があります。
どちらを使っているか、車両によって変わってきますので気を付けましょう。

別ページにて詳しく説明します。
構造や役割が大きく異なるので結構面白いですよ(^o^)/
▼ 準備中

チューブタイヤ・チューブレスタイヤ

当然ですが、タイヤには空気が入っています。
しかし、空気の保持の仕方が大きく異なるのがチューブタイヤ」「チューブレスタイヤ」です。

名の通りチューブを使用しているかどうかの違いですが、特徴が大きく異なります。
ホイールに依存していますので、車両毎に違うため注意が必要です。

別ページにて詳しく説明します。
チューブを使っているかどうかでこんなに違うんです!
▼ 準備中

このページについて

このページではタイヤの基礎知識を紹介しています。

タイヤについての記事を書くたびに追加していきますので、よろしければチェックして見て下さい(*´ω`*)

タイヤって結構奥が深くて、知れば知るほど面白いんです!

タイヤのことを知って、今後のバイクライフに活かせたらイイなぁ~なんて思っています(ノ´∀`*)

それでは


にほんブログ村に参加しました!

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

1クリック待っております!
あなたの応援が励みになります(^^♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ