【Gアク整備物語】第28話。駆動系セッティング。ウエイトローラーを替えて替えて、替えまくる~【グランドアクシス】
どうもこんにちは^^
きょうすけです。
先日マフラーを交換し、それに伴いメインジェットの番手上げ・オーバーホール、セッティングのためにタコメーターも取り付けました。
◎第24話。遂に”高性能マフラー”を装着!レースで培われた技術力K2tecスポーツマフラー
◎第26話。キャブレターオーバーホール 2/2。ついでにメインジェットの番手上げ
◎第27話。長き宿縁に終止符を打とうぞ!タコメーター取り付けェ!
とりあえずキャブレター側はオッケー!
次は駆動系のセッティングを行っていきます(^o^)/
タコメーターを取り付けしたものの、あくまで私のフィーリング重視のセッティングになりますのでご容赦( ˘ω˘)
目次
納得いくまで、とにかく交換!
今回交換するのはウエイトローラー(以下:WR)と呼ばれる部品
スクーターに使用されている変速を司る部品です。
WRの重さを変更することで、変速する回転数を変え、走りに変化を与えることができます。
WRは軽くすると低中速重視に、重くすると高速重視になります。
今回行うセッティングは「マフラーを変えたことによりエンジンパワーが変わり、変速タイミングがメッチャクチャになっちゃった(*ノω・*)テヘ」ってことで行います。
15×12 10.0gの場合
現在入っているのは10gが6個の計60g
使用しているウエイトローラーのサイズは15×12(純正は18×12)。同サイズ内では重たいものを使用しています。
KOSO リモコン スーパー JOGZR ジョグZR VINO ビーノ アプリオ 3KJ 3YK ウエイトローラー 15 * 12 15×12 10g
マフラー交換前は、最高速95km、アクセル感度40%くらいで発進しないとウィリーします。笑
これがマフラー交換後だと、まぁ~低速が弱い!笑
ウィリー発進など見る影無く、アクセルの開きに対して速度が全然付いてこない。出足が悪すぎます(;´∀`)
これで現状のセッティングでは、WRが重たいということがわかります。
変速が始まれば一気に速度は上がっていきますが、これでは街乗りには全然適していません!
今度は、出足を良くするためにもWRを軽くします。
◎交換作業はこちらを参考にしてください!
15×12 7.0gの場合
ここで一気に3gずつ、計18g軽くしてみます。
結果、出足抜群!本来のウィリー発進が戻って来ました♪
大きく下げてみましたが、いきなり正解に近づいた気がしますね^^
しかし、70km後半からの伸びがイマイチ・・・
ちょっと軽くしすぎましたかね・・・?
15×12 8.0gの場合
GRONDEMENT(グロンドマン) スーパーウエイトローラー 15X12mm 8g ジョグ ZR アプリオ ビーノ 6個入
次は1.0gずつ重くします。
結果、出足こそ悪くなりましたが後半のノビはある程度解消されました。
しかし、実際街乗りで使用して見た感じでは7.0gのほうが発進しやすく適していたかなー?といった印象
15×12 7.5gの場合
7.0gでは最高速のノビが物足りず、8.0gでは出足が物足りず。
ということで中間を取り7.5g
個人的には7.0gの加速感は好きでしたが、有り余っている感じがあったので7.5gで手を打とうと思います。
良くも悪くも中途半端ですが、まだイジりたいところもありますので・・・
7.0g、8.0gを3個ずつ使用し、7.5gを6個使用したときと同じ総重量にしました。
厳密にいうと7.5gを6個使用したときに比べ、変速は変わってきます。ケチりました(爆)
因みに最高速は100kmを超え、メーター振り切りました(*´艸`*)
セッティングは人好み・・・?
今回の調整は7.5gで一旦終了です。
数十キロ走ってみましたが、出足、加速共に良しです!
7.0gも捨てがたいですが、ここらへんは個人の好みかな~って思います。
とりあえず、セッティングはここまで!
キャブも駆動系もひとまずのところ問題はなさそうです(キャブはもう一個番手を上げても良いかも・・・?)
これからはクラッチ側をいじり、出足を更に良くして行こうと思っています(^o^)/
それでは
にほんブログ村に参加しました!
1クリック待っております!
あなたの応援が励みになります(^^♪
にほんブログ村