北海道ロングツーリングに掛かった諸費用公開!

車 お金

どうもこんにちは^^

きょうすけです。

バイクに乗っている方なら一度は考えたことがあるはずです

『数週間~数か月単位のロングツーリングをしてみたい!』

だけど、実際にいくらくらいかかるのかわからない!私もその一人でした。

じゃあ自分でやってみて調べてみよう!ということで、ロングツーリングをするにあたって家計簿をつけていました。

旅のスタイルは人によって違うでしょうが『実際にいくら使用したのか?』ここに記したいと思います。
これから旅をしてみようという方の参考になれば幸いです。


-スポンサードリンク-


支出まとめ

では早速、30日間に及んだロングツーリングの支出を発表します(^O^)/

注:一部レシートが無くなってしまった影響で、正確な金額より安く出てると思います。実際は『総額+2万円以内の範囲』だと思われます。

【総額】250,982円(30日間)

1日平均8,297円

まぁ・・・ハッキリ言って結構使ったと思います。笑

基本我慢はせず、友達2人と北海道旅行もしましたからね・・・

それでも1日1万円に達しなかったのは、キャンプメインで宿泊していたというのが大きかったと思います(後半はネカフェ行きまくっていましたが。笑)

詳しい内訳の方を確認してみましょう

【食費】72,247円

1日平均2,408円

朝飯: 10,282円 (平均342円)
昼飯: 14,060円 (平均468円)
夕飯: 39,609円 (平均1,320円)
間食: 8,296円

食事に関しては気にせず『食べたいものを食べる』をモットーにしていましたのでこんなものかと思います。
唯一我慢したものと言えば、北海道のうに丼4,000円ですね・・・
あれは手が出ませんでした。笑

一日平均が2,400円なのは高いのか低いのか・・・??

【ガソリン】31,940円

内6,000円はレンタカー使用なので、バイクには25,000円程使用しています。
(参考までに、走行距離は6355km、平均燃費は28km/Lです)


-スポンサードリンク-


【交通費】48,490円

高速道路: 4,320円
フェリー: 29,470円 (大間~函館、苫小牧~大洗)
レンタカー: 12,000円 (2回使用)
駐車場: 2,700円

こればっかしは仕方ありませんね。
どれもこの旅では抜くことができませんでした。

苫小牧~大洗までフェリー代は25,000円
仮に青森から高速道路を使用して自力で帰ってこようとすると15000円くらいで帰って来れます。

個人的にはフェリーはすごく楽しかったので体験してほしいですが、自走という選択肢も大いにアリですね!

【宿泊】35,141円

ビジネスホテル: 9,790円 (平均3,263円)
ネットカフェ: 10,083円 (平均2,520円)
キャンプ場: 7,168円 (平均796円)
ライダーハウス: 2,050円 (平均1,025円)

寝泊りの基本はキャンプでした。
最初はびびって有料キャンプ場をメインに使用していましたが、後半は慣れてきて無料のキャンプ場がメインになってました。笑

如何にキャンプ・ライハの比率を増やせるかが節約のコツです
それに思わぬ出会いもあったりするのでオススメですね♪

【雑貨・お土産】40,256円

これは途中買った小物やお土産の値段です。
お土産には20,000円くらいは使用してますので、工夫すればもっと抑えられたと思います!

【コインランドリー】1,450円(平均483円)

意外と使用頻度が少なかったです。因みに着替えは4日分持ち運んでいました。
ビジホにもあったりしたので回数を抑えることができました。

因みに洗剤は備え付けのがありますので別途必要な場面はそうはないと思います。
用意していた洗剤2本を1回も使用することなく終わりました・・・笑


-スポンサードリンク-


【日用品】8,865円

途中水没してしてしまったスマホの交換代が半分を占めています。
雨でも水没するので気を付けましょう・・・笑

【お風呂】3,470円(平均495円)

銭湯は温泉に比べ料金が安い傾向にありますので、探すなら銭湯で検索するといいと思います!
たまに地雷を引きますが・・・笑

【モバイルルーター】9,123円

ブログの更新をする上で必要不可欠でした。
最近は1日単位で貸してくれる「レンタルモバイルルーター」があって便利になったなぁーと痛感しますね。

振り返ってみて

今回の旅をこうして振り返ってみると5万円くらいであれば削れそうな気がしますね。
とはいえ折角の旅なので”節約しよう!”とは思いませんが、贅沢な旅でしたね。笑

仮にビジホメインだったとしても1日1万円あれば大丈夫ということがわかりましたので、これからのツーリングはそれを基準に考えてみようと思います。

旅のスタイルは人それぞれです。
是非、皆様も自分のスタイルを知る為にも、こうして調べてみるとおもしろいかもしれません!

それでは


にほんブログ村に参加しました!

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

1クリック待っております!
あなたの応援が励みになります(^^♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ